ワタフェス2019

















01.新宝島(サカナクション)
02.Shoes(雨のパレード)
03.ミス・ブランニュー・デイ(サザンオールスターズ)
04.トランジスタ・ラジオ(RCサクセション)
05.ずっと好きだった(斉藤和義)
06.ばらの花(くるり)
ー
07.キラーチューン(東京事変)
08.車も電話もないけれど(ユニコーン)
09.愛を伝えたいだとか(あいみょん)
10.Swallowtail Butterfly(YEN TOWN BAND)
11.プライマル。(THE YELLOW MONKEY)
encore1
12.エイリアンズ(キリンジ)


13.Don't Look Back in Anger(oasis)



01.YAH YAH YAH(CHAGE&ASKA)
02.月が綺麗(ダジバンド オリジナル)・ 「ライブに出演してくださった皆様」




・磐田在宅医療クリニック 福本さん(Ba./Vo.)
・山本登記測量事務所 山本さん(Dr.)
・某企業 船舶設計 村山さん(Key.)
・山村訪問介護 山村さん(Vo.)
・渡辺隆建築設計事務所 増田(Gt./Vo.)
・渡辺隆建築設計事務所 渡辺(Vo.)

・403 architecture [dajiba] 彌田さん(Vo.)



・403 architecture [dajiba] 彌田さん(Vo.)
・403 architecture [dajiba] 辻さん(Gt./Vo.)
・403 architecture [dajiba] 橋本さん(Ba./Vo.)
・403 architecture [dajiba] 出路さん(Dr.)・ 「スペシャルトーク」


・渡辺隆建築設計事務所 非常勤職員 辻琢磨・ 「アコースティックセッションに出演してくださった皆様」


・磐田在宅医療クリニック 福本さん(Ba./Vo.)
・山本登記測量事務所 山本さん(Dr.)
・山村訪問介護 山村さん(Vo.) 素敵な演奏をありがとうございました!・ 「お集まりいただきましたみなさま」













・鳥仙珈琲 田中さん(珈琲)
・丸中大橋商店 大橋さん(アルコールドリンク)
・にしたな 森下さん(お茶)
・おやつカフェ Guug. 古谷さん(前菜・スイーツケータリング) 今年も美味しい料理と飲み物をありがとうございました!・「音響設営」 ・FM STAGE 飯田さん 「撮影」 ・harucamera 青木遥香さん・「Spcial Thanks」 ・ナカムラアトリエ 中村さん(チェア提供) ・株式会社金原工業所 金原さん(中庭仮設屋根鉄骨・焚火・バーベキュー) ・株式会社中尾建設工業 中尾さん(焚火・バーベキュー) ・株式会社鈴木建設 西野さん(中庭デッキ改修・外部上履きゾーン用床パネル) ・株式会社フクダ架設 福田さん(ステージ仮設足場)
お忙しいところご協力ありがとうございました!みなさまのおかげで会場のクオリティがどんどんアップしています!・ 「運営スタッフ」 ・渡辺隆建築設計事務所 寺田(会場構成・設営・仕込み)
・渡辺隆建築設計事務所 増田(ステージ設営・音響・仕込み)
・渡辺隆建築設計事務所 岩田(運営責任者・広報・仕込み)
・渡辺隆建築設計事務所 辻(設営・受付・仕込み)
この企画は、スタッフのみんなの力無しでは成り立ちません。ありがとう!・
「運営サポート」
・静岡理工科大学 田井ラボのみなさん学生の皆さんが新鮮な風を吹き込んでくれました。お疲れさまでした!・嬉しいことに参加してくださる皆さんがどんどん増えて、イワタノイエにみんなさんが入り切るのか、、、みなさんにちゃんとサービスできるのか、、、課題はいろいろありそうですけれど、「また今年もここで会えたね!」と、みんなで喜び合える恒例行事として、進化しながら20回、30回と長く続けていきたいです。お会いできた皆様も、ご都合がつかずお越しいただけなかった皆様も、ありがとうございました。
「ワタフェス2020」でまたお会いできるよう、これからの一年間頑張って建築を作っていきたいと思います。


本日の音楽:
THE YELLOW MONKEY [ GOLDEN YEARS ]
13 プライマル。
今年のKOHEBANDは最後にこの曲を演奏しました。セットリストにはいつもこだわっているのですけれど、特に最初の曲と最後の曲は「これだよねー、これしかないよねー」という曲を。「プライマル。」誰にとっても応援歌になり得るポジティブで幸福感のあるこの曲で終わるライブって良くないですか(笑)。という感じで、実は来年の曲ももうすでに決定しています(笑)。バンドのみんなが一年かけて来年の曲を練習している間に私は再来年のセットリストを一年かけて選ぶという・・・。