02.23.2022
昨年の秋から年始にかけて、渡辺事務所のこだわりアイテムをいろいろ手放しました。理由は様々。もう随分古くなって不具合が多かったり、当時と状況が変わったり、、、
どれも思い入れの深いプロダクトで、手放す前に記録に残しておこうと、沢山写真を撮って保存しました。昨年のブログでは「バイバイその1」として「白いUP!」を紹介。
今日は久しぶりの第2弾です。
「EIZO FORIS.TV」(アナログチューナーモデル)
自邸「イワタノイエ」が完成した2005年にやってきたテレビ。プロダクト好きな私としては、自分の設計した家が完成したら絶対置きたいと思っていたプロダクトのひとつでした(デザインは川崎和男さん)。
地上デジタル放送や「イワタノイエ」の事務所化など、時代や状況の変化に耐えて、リビング→地下室→和室と居場所を変えつつ、役割もTV→DVDプレーヤー→置物?と・・・
17年経って、ついに手放すことに(泣)。
TVって、なんやかんや場所を取るんですよね。重いですし。
TVを手放す・・・なんだかいろいろ切ない気分。今の時代、ほとんどの事はiPhoneとiPadあれば事足りますし、多くのプロダクトが大きなタッチパネル画面に占領されてしまって、個性的なデザインにもなかなか出会うことが難しいですし。
「FORIS.TV」が発表された頃は、携帯電話で言えば「au Design project」とか、ワクワクするプロダクトがいっぱいで、楽しかったなぁ。
「FORIS.TV」で最後に再生したのはホワイトストライプスのライブDVD。大好きなライブ映像作品の一つ。メニュー画面もカッコいいんですよ。