やっぱりそういうこと?
本日、ソニーさんよりサービスの方が来てくださって見事復活しました。我が家の TV 。
液晶バックライトの不具合とのことで、ウチの基盤を新しい液晶パネルに移植して作業は1時間ほどで完了。
チェックの為に電源を ON にした画面に映った画像は、なんだか今までよりもクリア(笑)?・・・・多分気のせいですが、ちょっぴり嬉し。
それにしても、先日液晶と私の相性について書きましたけれど、いろいろアクシデントが起こるウチの家電全般(笑)。
そういえば、アマダナのCDプレーヤー [ AD-103 ] を新品に交換してもらったこともありました。。。
そうそう、ヤマハのiPod用ワイヤレススピーカー [ PDX-50 ] にいたっては、開発部の方が電波状況の確認にウチまで来てくれたんでしたっけ。
・・・すっきりシンプルなデザインを重視して、売れ筋王道製品を購入していないのがいけないんでしょうか。。。
今日、サービスの方に伺ったところ、修理していただいたワイヤレスTV [ ZX-1 ] も後継機種の [ ZX-5 ] で打ち切りになり、現在このシリーズは製造されていないとのこと・・・。
TVモニターにチューナーが内蔵されていない分すっきりしていて、かなり良いデザインだと思うのですが・・・。
ウチの先代TV、EIZOの[ FORIS.TV ]も製造終了になりましたし、やっぱりそういうこと(笑)?
本日の音楽:Fleet Foxes [ Helplessness Blues ] 03 Sim Sala Sim
フリートフォクシーズのセカンドアルバム。アコースティックで優しげな音に癒されること間違いなしの一枚です。
ゴーヤの本分。
うっ、葉っぱの間から差し込む光が結構・・・・。
頑張って成長してくれたものの、種まきが遅すぎたからなんでしょうか、「日除」としてはあまり機能していない我が家のゴーヤとアサガオ。
結局ロールスクリーンを下げている時間帯が多い今日この頃です(笑)。
そんな本来の役割を全然果たしていない彼らですが、、、一丁前に花を咲かせ実をつけはじめています。
まだまだ小さいですが、ほら。
あ、こっちがゴーヤの本分か。
ここから優秀な子孫が残されることを期待して、来年のグリーンカーテンの構想を練るとします(笑)。
本日の音楽:Wilco [ Wilco ] 06 You Never Know
9月末に発売されるニューアルバム が待ち遠しいウィルコ。今年の後半はこのウィルコ以外にも、今月末はレッチリの新作 、9月はレディオヘッドのリミックス 、10月はコールドプレイの新作と、大物のリリースが目白押し。豊作な秋になりそうです。
地デジカなのに・・・。
時々このブログにも登場しています1年半前に購入した我が家のTV(SONY ZX-1)。先月ついにアナログ放送が終了となって、いよいよ真価を発揮しますよ!という矢先・・・
「おとうさん!てれびのみぎはんぶんがなんかくろい!」
「ん????」
「こっ、これはいったい・・・(あ、でもちょっとカッコいいかも(笑))」
そういえば、、、
昔持っていたケータイも、液晶画面の真ん中が黒くなってしまって交換してもらったなぁ・・・
そういえば、、、
iPodは、液晶画面の真ん中に白い線が入ってしまって、交換してもらったような・・・
・・・何かと液晶画面とは相性が悪いようで(笑)。
これからどうなる?ウチのテレビ。
本日の音楽:Craft Spells [ Idle Labor ] 06 After The Moment
最近事務所でへービーローテーション中。爽やかでエレクトロニックな音と、キャッチーなメロディにハマってます。
避暑地?
地下にある事務所に、なぜか蝶。
行き場を失って慌てているのもと思い、つかまえてみたものの・・・
全然逃げない。
ねえ、もしかして今日の暑さから逃れようとして地下室に下りて来たの?
本日の音楽:Tahiti80 [ Puzzle ] 01 Yellow Butterfly
400mm。
400mm。
最近になって、ようやくこの段差を乗り越えられるようになった模様です。。。
これだけでも凄く世界が広がるんでしょうね。自分の力で、今までただ眺める事しかできなかった場所へ行けるんですから。
よっぽど嬉しいのか、得意げに上ったり降りたり・・・。
でも、想像するしかなかったその場所へ初めて行った時の新鮮さは、何故か長持ちしないもの。今の私は、この400mmの先にドキドキワクワク感をまったく感じませんね。はっきり言って(笑)。
初めての学校。初めての電車。初めての街。初めての映画。初めての飛行機。初めてのお給料。。。想像が膨らみきった状態での初体験は、良くも悪くも印象深いものです。
今の自分にとっては何気ないものでも。
本日の音楽:TM NETWORK [ CAROL ] 06 Beyond The Time
あれは中学生の頃(たぶん)。初めて買ったCD。最近、このアルバムが初めて買ったCDです・・・という同士に出会ってびっくり。