キャンプのあとのサクラとミドリ。
本日の音楽:
Coldplay [ Viva La Vida ]
07 Viva La Vida
このアルバム、「美しき生命」なんて邦題が付けられていました。最近、音楽の世界ではあまり邦題は少ないように思いますが(映画は邦題が付けられていることが多いですけれど)、昔は邦題率がもっと高かったような。Meat Loafの「Bat Out of Hell」が「地獄のロックライダー」とか、The Policeの「Don't Stand So Close To Me 」は「高校教師」とか(笑)。渡辺青年は、そんな意味の分からない邦題が背表紙に居座っている様がイヤ(英語をカタカナ表記している日本盤もカッコ悪くてイヤでしたねー)で、輸入盤CDを選んで買っていました。。。今となっては、その時代を感じる邦題、味わい深くてアリだと思っているのですけれど。それにしても、この邦題一体だれが考えていたのでしょう。アーティスト本人に了解はとっていたのかな。