ゴキブリを楽しむ。
本日の音楽:
The Chemical Brothers [ Don't Think ]
03 Swoon / Star Guitar
こんな時はライブ音源を。収録されているのは2011年のフジロックでヘッドライナーを務めた時の音源。エレクトロニック・ダンス系のライブのアレンジは、スタジオ録音とかなり変わっているものが多くて、その違いが楽しいです。
タンポポ。
本日の音楽:
Muse [ Live at the Rome Olympic Stadium ]
01 Supremacy
こんな時はライブ音源を。Museのライブはもう本当に圧倒的。1曲目から、とんでもなくハイトーンなボーカルに引き込まれ、そこから最後の曲まではあっという間。時間を忘れて一気に聴いてしまう名盤です。
こ、これは!
本日の音楽:
くるり [ Philharmonic or die ]
11 WORLD’S END SUPERNOVA
こんな時はライブ音源を。まだまだまだあります、おススメなライブ盤。これは、くるりのオーケストラとの共演ライブ。オーケストラを大々的に取り入れたアルバム「ワルツを踊れ」以外の楽曲もオーケストラアレンジで演奏され、それがまたとてつもなくよくって・・・涙。「アナーキー・イン・ザ・ムジーク」から「WORLD’S END SUPERNOVA」の流れ、シビレます。
どうにかなるもの。
本日の音楽:
Van Halen [ Live-Right Here Right Now ]
16 Why Can't This Be Love
こんな時はライブ音源を。大学生の頃、先輩から借りて聴いた思い出の一枚。それまでライブ盤は録音の質やボーカルのラフさなどが気になってあまり好きではなかったのですけれど、これを聴いてライブ盤へのアレルギーがなくなりました。エディのギタープレイ最高にカッコいいです。
病院の鉄骨と崖に沿う基礎。
本日の音楽:
The White Stripes [ Under Great White Northern Lights ]
04 Blue Orchid
こんな時はライブ音源を。大好きなライブ盤、いろいろあるのですけれど、その中でもこれは特におすすめ。2ピースでこんな音が出せるのか、その究極なシンプルさがカッコよすぎな1枚です。