03.10.2020
既存の施設を運営したまま増築工事が進む「
磐田市立総合病院研修棟」では、鉄骨建て方が進み既存本館と研修棟をつなぐブリッジも取り付いて、ようやく全体像が見えてきました。

階高の高い既存本館と、3層分の階高の合計をそろえている為、一般的な3階建てより全高がかなり高く、ブリッジは新しい研修棟と連続しているので、正面の外観は面積以上にダイナミック。

1階は、階高4.9m

2階は、階高4.0m


3階は、階高5.5m
ブレースによるスレンダーな鉄骨造です。

既存本館の3階と新研修棟3階をつなぐ25m無柱のブリッジ。階高の高い層が2階(既存本館)と3階(新研修棟)で入れ替わっているため、床はスロープに。
・
・
・

浜名湖のマリーナ クラブハウスは、
着工から約6ヶ月続いていた崖に接する基礎の工事の完了が見えてきました。

↑ こちらの写真は、崖の基礎コンクリート打設途中のもの。


モックアップで外装の納まりを検討したり、工事は次の段階を見据えて進んでいます。

鉄骨の建て方は来月の予定。
こんな時はライブ音源を。大好きなライブ盤、いろいろあるのですけれど、その中でもこれは特におすすめ。2ピースでこんな音が出せるのか、その究極なシンプルさがカッコよすぎな1枚です。