ひとり無観客ライブ。
本日の音楽:
Mrs.GREEN APPLE [ Attitude ]
07 僕のこと
本当に染み入る曲。でも、歌うも弾くも、とっても難しい・・・。これにチャレンジする4年生、ちょっと見直しています。
ワタゼミとKOHEBAND。
本日の音楽:
くるり [ 言葉にならない、笑顔を見せてくれよ ]
07 シャツを洗えば
KOHEBANDがこの日練習していたのは、Pretender(Official髭男dism)、忘れられないの(サカナクション)、シャツを洗えば(くるり)、情熱(UA)、猫になりたい(スピッツ)、僕らが旅に出る理由(安藤裕子ver)。完成度が上がってきています!いつものようにワタフェスでLIVEで聴いてもらいたかったなぁ。残念。
特等席。
本日の音楽:
U2 [ All That You Can't Leave Behind ]
01 Beautiful Day
このアルバムももう20周年、、、リマスターされた記念盤がリリースされています。社会人になってからの作品はつい最近のことのようにしか感じられないのですけれど、初めて聴いてからもう20年が経つなんて・・・。
鮮魚が届く。
本日の音楽:
サカナクション [ GO TO THE FUTURE ]
07 白波トップウォーター
今回のBlu-ray BoxにはリアレンジアルバムCDが同封されていて、それがどれも素晴らしくて(泣)。特に気に入っているのは、このアルバム収録、初期の名曲「白波トップウォーター」と最新アルバム収録の「忘れられないの」。どちらも原曲の良さをの残しつつ、よりムーディーなアレンジに。秋の夜長にぴったりです♪
シルバーとグレーの"くくり"。
本日の音楽:
大江千里 [ 未成年 ]
09 十人十色
エルガイムが放送されていたのが1985年、その頃の何を聴いていたかというと、アニメの主題歌とかTM NETWORKとか渡辺美里とか大江千里とか・・・。その中でも今もよく聴くのは大江千里。今の感覚のまま聴くこともできて、当時の甘酸っぱさも一瞬でよみがえる名アルバム名曲が沢山あります。