チーフとスタッフ?
お父さんのシゴトを邪魔しながら、、、立面図と断面図的?な落書きをするGW真っただ中の息子(小2)。
そしてさらに、これを元に模型を作りたいとおっしゃる(笑)。
うう、、、これを立体化出来る状態にまで仕立てるのは手間がかかるなぁ・・・。
とりあえず時間を稼ぐために(笑)、この図面を元に頭の中にあるイメージをブロックで立体化するようこの小さなスタッフ君に指示。それを元に模型を作ろうということに。
GW 中にやるのかな。飽きて止めちゃうかな。建築模型まで頑張ってやってみてほしい気もするけれど、その時はチーフにかなりの負担がかかるんだろうなぁ。
チーフはチーフでシゴトが溜まっているからGW中もPCに向かっている訳で・・・。
本日の音楽:Death Cab For Cutie [ Narrow Stairs ] 01 Bixby Canyon Bridge
デスキャブの新作が約3年ぶりに発売されます。この作品(前作)がとても良かっただけにとても楽しみです。が、、、本人たちは今から「もしリスナーが気に入ってくれないとしても気にしない」と言っているらしい(笑)。一体どんな内容なんでしょう。
あと少しです。
GW 直前に、LIGHT・GREEN・HOUSEの足場が解体されて、、、
白い塗り壁の細長い箱と杉板張りの箱のコンビが姿を現しました。
内部は連休明けから壁の吹付け(ジョリパット)工事など最終仕上げに入ります。
あともう少し。。。
工事関係者の皆様よろしくお願いいたします!
五月末にはオープンハウスを予定しています。詳細が決まりましたらお知らせしますので是非お越しください(場所は私の自宅兼事務所「イワタノイエ」から車で3分ほどのところです)。
本日の音楽:Soundtrack [ まほろ駅前多田便利軒 ] 27 キャメル
「くるり」の岸田さん初のソロ 作品!くるりの新曲も入ってます。映画の方もGW中に観に行きたいですね。
どちらも。
今シーズンのJリーグが開幕して3試合目、ジュビロ磐田は今夜がホーム開幕戦でした。
昨シーズン以来の観戦は中断をはさんだこともあって本当に久しぶりな感じ。試合のほうはといいますと、李選手にPKを決められて追いかける展開。前田選手がPKを止められてしまってガッカリしたり、サンフレッチェの選手のシュートがバーに当たって肝を冷やしたり、いろいろありましたが、、、途中交代で入った金園選手が交代直後にヘディングシュートを決めて1対1。
結果は引き分けでしたが、やっぱりスタジアムはいいですね。ビール(まだちょっと寒いですが)と、ちょっとサッカーがわかってきた息子と、歓声と、時々聞こえてくるヤジと(笑)、、、
新加入の3選手(金園選手、山田選手、小林選手)もかなり期待できそうですし
今シーズンも時間を作ってスタジアムに足を運びたいです。
昼間は息子が通っているスクールのミニゲームを観戦。こちらは、とにかくすべてがルーズで、、、たくさん点が入って面白かったです(笑)。
本日の音楽:Lcd Soundsystem[ This Is Happening ] 04 All I Want
カッコいいんですけど、どこかお茶目でいい感じに力が抜けているところが魅力的。これがラストアルバムなんてもったいない。数年後に何食わぬ顔でまたこんな作品を作ってほしいです。
電子書籍?
しかるべき日までちゃんと待てないのは父親譲りなんでしょうか。子供の日までまだ一週間以上あるというのに、先週大騒ぎで購入したデジカメ2機は、もうすでに子供たちの手に・・・。
二人とも楽しそうにシャッターをきりまくっているので、いったいどんな作品(笑)が出来ているのか気になって覗いてみると・・・
お姉ちゃん(小5)は自分の持っている本の挿絵や文章を写した写真がいっぱい。
テーマは「好きな本を写真に撮っておいたら後々なにか役に立つかも」(電子書籍化ってこと?(笑))。
弟くん(小2)は何やらブレまくりボケまくりのシュールな写真がいっぱい。
テーマは「窓ガラスに写り込んだ絵を写真にとったら浮いているように見えるかも」
こういうものは、それぞれの個性といいますか感性といいますか・・・違いが出ますねー。面白いです。
が、それにしても二人ともムダにたくさん撮り過ぎ。紹介した写真はかなり上出来な方で(笑)、もうどうでもいい写真が400枚以上!
本日の音楽:相対性理論 [ 正しい相対性理論 ] 06 QMSMAS
相対性理論の新作は、Corneliusや坂本龍一さんが過去の楽曲をリミックスしたベスト盤。かなり大胆にアレンジされているのですが、オシャレ。BGMにも良さそうです。曲名がリミックス(記号化)?されているのも新鮮です。
これでいいんです。
久しぶりに本屋さんで書籍を購入。
雑誌はちょくちょく買っているのですが、気が付けば「本」はかなり久しぶりです。
打ち合わせの合間に本屋さんに寄って購入したのは、以前から欲しかったプロダクトデザイナー 山中俊治さんの「デザインの骨格」 と、発売になったばかりの建築家 五十嵐淳さんの「状態の構築」 。それから、、、店頭になかった山崎亮さんの「コミュニティデザイン」 を予約。
「デザインの骨格」は同タイトルの山中さんのブログが書籍になったもの。このブログは専門的な技術にまで踏み込んでデザインを解説しているにもかかわらず、わかりやすい文章で構成されていて「ああ、ナルホド」の連続。素晴らしいスケッチもたくさんアップされていて楽しいんですよね。これを「本」として所有できるのは本当に嬉しい!ちなみに本の構成はブログにアップされている時系列順ではなく、テーマ別順。ブログをずっと読んでいる私にとっては新鮮で嬉しい構成です。
「状態の構築」は地方(北海道)を拠点に活躍している私たち世代の建築家、五十嵐さんの初の作品集。ページ数が多く写真も図面も豊富に掲載されています。こちらは時系列に作品が並べられていて五十嵐さんの今までの歩みにじっくりと触れることができます。装丁も含めて素敵で、内容も濃い一冊です。じっくり読んで、5月にギャラリー間で開催される同タイトルの展覧会にも行きたい!
「コミュニティデザイン」も楽しみにしていた一冊。早く山崎さんの精力的な活動・元気に触れたいです。
それにしても、やっぱり本はいいものですね。手に取った時に感じる重量感、触れたとき指先に感じる紙の質感、開いたときに漂うインクの香り、、、電子データでは味わえない喜びと刺激があります。
それから、実際に本屋さんに足を運んで買うことも。今日対応してくれた店員さん、デザインや美術系の本が好きらしく、とても親切で嬉しかったなぁ。
そんな幸せいっぱいな気分で事務所に戻ると「TOTO通信 2011年春号」が届いていて、こちらも嬉しい一冊・・・だったのですが、付属のアンケート用紙を見ると、アンケートに答えた人の中から10名様に五十嵐淳さんの「状態の構築」プレゼントとの一文が・・・・。
・・・いやいや、こういう本は買わないとね(笑)。本屋さんの店員さんステキだったしね(笑)。どうせ当たる訳ないしね(笑)。今日の事は、これでいいんです。満足満足(笑)。
本日の音楽:Gorillaz [ Fall ] 01 Phoner To Arizona
昨年のクリスマスにファンクラブ会員向けに配信されたゴリラズの新作がようやく公に発売されました。デーモンがツアー中にiPadで製作したアルバムだそうです。今までの作品のような華やかさはないですが、聴くほどにクセになる一品です。