緊急特集!
ブルータス が桑田佳祐 緊急特集です。
内容、濃いです(いろんな意味で(笑))。
大晦日の紅白歌合戦での復活から、いよいよニューアルバム が発売になりますが、、、
それにしても、これほど長い間、幅広い世代から支持されて、古臭くなくって、今でも第一線・・・そんなアーティストが他にいるでしょうか(しかもマジメもおフザけもさまになる。「音楽寅さん 」大好きです!)。
大抵はアーティストとファンが一緒に年をとっていくもの。
ジャンルも年齢層も細分化された現在の音楽シーンの中では孤高の存在ですよね。まさに国民的アーティスト!
皆さんは、数ある名曲の中で、どの曲が好きですか?
悩みますが・・・
私は、
ソロなら、、、「悲しい気持ち」「スキップ・ビート」「祭りのあと」「波乗りジョニー」
あ、現在放送中のドラマ「CONTROL」の主題歌「銀河の星屑」(新作に収録)もカッコイイですね。
サザンなら、、、「真夏の果実」「希望の轍」「シュラバ・ラ・バンバ」「LOVE AFFAIR 秘密のデート」
とか。。。
本日の音楽:Dave Matthews Band [ Big Whiskey & The Groogrux King ] 12 Baby Blue
ブルータスのなかで桑田さんが「刺激を受けたCD」にこのアルバムをあげていました。私の大好きなデイヴマシューズバンド。日本ではマイナーなだけに嬉しいです。他にはシガーロスの「Med Sud I Eyrum Vid Spilum Endalaust 」(メンバーが素っ裸で走っているジャケのやつです)なんかも。意外です。。。
むかしから・・・。
そういえば、月曜日はバレンタインデーでしたね。
小学1年生の息子は、おばあちゃんやお母さんや友達からもらったチョコを自分専用の紙袋に全部詰め込んで、その物量(個数)に酔っている様子(笑)。
小学4年生の娘は、手作りチョコを作ると言いだしてお母さんを困らせる(といっても溶かして固めるだけなんですけど・・・)。
そうそう、最近の小学生は女の子同士(友達同士)チョコを交換しているようで、それを「友チョコ」というそうで。。。あ、遅いですか(笑)。
それから、最近は学校にチョコを持って行ってはいけないのか、当日の下校後に親が子供を連れて友達の家をクルマでまわってチョコを配ったり。
なかなか大変で世話の焼ける世の中になりました。。。
どちらにしても、お父さんにとっては昔からほとんど縁のない日なんですけれど(笑)。
本日の音楽:Rage Against The Machine [ Renegades ] 11 Street Fighting Man
レイジのカバーアルバム。彼らのオリジナルアルバムに匹敵するカッコよさですよ。
どんなにコドモなオトナでも。
今年はきっと出るよね新作が。
と、期待しつつものんびり構えていましたら、不意打ち!!!
突如、RADIOHEADのニューアルバムが、今週末ダウンロードにて発売されると発表されました。
タイトルは「The King of Limbs 」(CDの発売は3月23日)
曲目も曲数もわかりませんが、週末が楽しみです。
こういう唐突なニュース(しかも発表から発売までの期間が極端に短い!)は発売までの長い間セツナイ気持ちを味合わなくてよいのでホント助かりますねぇ。週末までの4日間くらいなら、どんなにコドモなオトナでも、、、、お行儀よく待てますです(笑)。
本日の音楽:相対性理論 [ シンクロニシティーン ] 02 ミス・パラレルワールド
相対性理論の新作「正しい相対性理論 」(新曲+リミックス)もレディオヘッドと同じ3月23日に発売です。こちらはこちらで待ち遠しい・・・。
なんと。
二日連続で静岡文化芸術大学へ。
Arup柴田さんによる講演会「EVENING LECTURE SUAC×Arup」を聴きに行ってきました。月曜日の夜(しかもあいにくの雨模様)にもかかわらず、立ち見の出る盛況っぷり。
Arupのシゴト(世界の有名建築家とのコラボ)を通して、現在の最先端建築のトレンドに触れたひと時。Arupに構造や設備設計をお願いすれば不可能な建築物は無いんじゃないか(といいますか、建築家もデザイナーもいらないんじゃ)・・・と思いたくなる密度と完成度。。。圧倒的なスライドとレクチャーでした。
そうそう懇親会で案内があったのですが、3月12日(土)午後2時より袋井市可睡斎にて、建築史家の倉方俊輔さんを講師に迎えて「伊東忠太 可睡斎護国塔建立100年展 記念講演」が開催されるそうです。
世界の最先端の建築の後に、日本の明治・昭和初期の建築の世界へ。こちらも楽しみです。
本日の音楽:Arcade Fire [ Suburbs ] 12 Deep Blue
グラミー賞が発表になりましたね。なんとなんとアーケイドファイアが大方の予想に反して、Album Of The Year を受賞!嬉しいです。これで少しは日本での知名度が上がるといいんですけど。
ハレ舞台。
静岡文化芸術大学で開催されている「卒業展・修了展」。行ってきました。
会場では、渡辺事務所にオープンデスクに来てくれていた松原さん(空間造形学科4年生)の「奨励賞受賞者プレゼンテーション」を拝聴。。。
彼女のガラスを構造体とした集合住宅は現状実現不可能なものの、グリッド状のシステマチックなプランに躯体が透明なことで生まれるスラブの浮遊感が加わって、美しい提案でした(浮遊するスラブが、どんどん増床されて変化していくさまを見るのが面白そう)。
なにより、、、見ているこちら側が「透明な躯体でとことん美しさを追求するなら設備も配管などが全く無いシステムを目指したら・・・」とか、「透明な躯体の地下室があったら面白そうだ・・・」とか、いろいろと妄想できる案であるのが嬉しいところ。
本人談「実社会で現実の荒波にもまれる前に、思いっきり非現実的な設計をしたかった。」
いやいや、リアリティのある案でしたよ。問題は実現できるかどうかではなくって、やろうとしたことがシッカリ表現できて他人にも伝わるかどうか。そういう意味でちゃんと地に足がついた提案でした。
頑張ったね。出会った2年生の頃からずいぶん成長したと思います。
奨励賞、おめでとうございました。
他にも力作がたくさん展示されています。地元の大学を知る良い機会(2月20日(日)までです)。皆さん是非。
本日の音楽:Arcade Fire [ Suburbs ] 02 Ready To Start
明日はいよいよグラミー賞の授賞式。昨年の個人的ベストアルバムだったこの作品もノミネートされてます。なんとか1部門くらいは受賞して欲しい。結果が楽しみです。