自覚症状のあるハダカの王様。
今月号の「rockin'on 」に載っているトム・ヨーク(レディオヘッド)の対談。
内容は昨年発表されたアルバム[ IN RAINBOWS ](このアルバムは購入者が価格を自由に設定
してダウンロードする方式で発表、その後にCDで発売(すべてレコード会社ではなくアーティスト主
導)されました)についてです。
この対談の中で、音楽作品の評価のされ方についての発言があって。
新しいアルバムを既存ルートで発売する場合に、
「一番最初にコメントした人物の意見が、その後の主な意見として参考にされてしまう」
「最初に意見を言った人物が作品の評価を左右する力を持っている」
と。これを避ける一つの手段として、唐突なタイミングでのダウンロード発売を選択したと。
※通常、作品完成→発売3か月前にサンプルCDを評論家などに送る→雑誌取材→発売、といっ
た具合に、CDをたくさん売るための作戦(手順)があるらしいです。
そこには音楽業界独特の商業モデルがあると思いますが、世の中のすべての価値観や基準にも
当てはまる話ですよね。
良い・悪いと感じる感覚が、必ずしも自分自身の中にある感性でない・・・かもしれないということ。
何かしらの情報(雑誌やインターネットや口コミ)が意識の中にインプットされていて、それを基準に
良い・悪い欲しい・いらない、を判断している場合が多いかもしれないということ。
→(ただ純粋に、本能的に、好き(良い)と感じているモノなんて、実は存在しないのかも・・・)
他にも、
親の影響(親も何かの影響から作られた価値観で生きている(笑))もあるでしょうし。
友人の影響(友人も何かの影響から作られた価値観で生きている(笑))もあるでしょうし。
教育の影響(教育だって、何かに影響を受けた人たちの集まりで作られた価値観???)も大き
そうですよね。
こんなことを考えていると、「宇宙の果てってどこなんだろう?」「死んだらどうなるの?」と一緒で
夜も眠れなくなってしまいそう・・・(笑)。
なんだか訳のわからないことを言っていますが、憂いているわけではなくて、
たとえ自分自身が(自分自身の価値観が)誰かに作られたモノであったとしても、誰かの手のひら
の中で踊らされているだけだとしても、それを冷静に理解しつつ、あっけらかんと大手を振って人生
を歩んでいくのが、一番カッコイイし、オシャレだと思っているんですけど。
ん?この感じって、自覚症状のあるハダカの王様?=典型的なB型人間なだけ(笑)?
・・・(寒っ)。
本日の音楽:RADIOHEAD [ AMNESIAC ] 05 I Might Be Wrong
11月にライヴDVDが出るようで。これは絶対買うでしょう。11月はいろいろと楽しみな月です。
ココロのデザイン。
昨日は、朝に講話を聞いた後、村瀬充アトリエの村瀬さんと豊川で打ち合わせ。
その後、村瀬さん設計の、できたてホヤホヤ住宅「カイハウス」におじゃまさせていただきました。
スキップフロアで構成されていて、図面上はとても複雑なのですが、体感する空間としては、変化
に富みつつも、すっきりとしたまとまりのあるお宅です。
場所によって変化する視線の抜け、何処にいても感じる各フロアの連続感・・・・ついつい長居して
しまう空間でした。
村瀬さんが設計された住宅にお邪魔して、お施主さんのお話を伺って、いつも感じるのは、「充実し
たプロセス」を経て住宅が完成していることです。
「充実したプロセス」=信頼感=満足感、達成感=生き生きとした暮らし・・・・。
設計者には当然それぞれの「色」があります(そこが設計者選びのポイントですよね)が、
デザインすべきは「充実したプロセス」。目に見えないもの。過程やココロだと、つくづく・・・。
そんな住宅に出会うと、一訪問者である私も、とても幸せな気分になります。
本日の音楽:Snow Patrol [ Hundred Million Suns ] 02 Crack the Shutters
コールドプレイ系ではあるものの、もう少し地味目?なUKバンド、スノウパトロールの新作。素直に
美メロな曲をやってます。聞きやすいですし、よい曲が揃ってます。このアルバム収録ではありませ
んがスパイダーマン3の主題歌も担当していましたね。
せめてポジティブなピースになろう。
今日、日本サッカー協会、常務理事の桑原勝義さんの講話を聞きました。
藤枝東高で選手権に優勝し、日本代表でも活躍、元チェアマンの川渕さんや釜本さんと日本の
サッカー界を引っ張ってきたスゴイ方。
藤枝東の藤色のユニホームに「あこがれ」、日本代表のブレザーに「あこがれ」、上り詰めた選手
時代。プロ化、ワールドカップ出場を描いて奔走した指導者時代。そして今後の50年・・・。
時代を作ってきた方のお話はホントに魅了的でワクワクします。
が・・・・
桑原さんはお話の中で、背も低く、足も速くなくて、才能に恵まれていなかったというようなことをお
っしゃっていましたが、イヤイヤ(笑)。運動神経、努力の仕方、目標の持ち方・・・どれもフツウの人
じゃなかったハズ。弟さんだって、元ジュビロ磐田の監督(最近まで横浜Fマリノスの監督)までい
った人ですし、遺伝子的にもかなり・・・。
「あこがれ」だってフツウの人が持つ憧れとは全然別モノだったしょう(執念に近いようなものじゃな
いでしょうか)。
→勉強会や講演会で話す一流の方は、たとえ別のやり方でやったとしても成功するだろうし、別の
分野であっても成功していたでしょう・・・なんて。
でも、こんな冷めたことを言っている私のような人間は、成功者には絶対なれませんね(笑)。
才能と努力で勝ち取った方の貴重な経験を見た、聞いた、多数の中から、また一人の成功者が生
まれて、またその人が多数に語る、魅せる・・・・そんなことの繰り返しで、日本の財産は作られてい
くのでしょうから(歴代の日本代表も作られるし、新しい技術も生まれるし、歴史に残る作品も生まれ
る・・・ということ)私のようにフツウな人間も、希少な日本の財産を生み出すのには必要な「ピース」
ってことで(笑)、胸を張って(胡坐をかいて(笑))いようと思います。
→ダメ人間(笑)。
※良い子のみんなは決してマネしないで、純粋に「夢」や「あこがれ」を追いかけてほしいと思います
し、もちろん私だって「夢」や「あこがれ」の気持ち、持ってますよ!(笑)。
成功できなくても、誰でもポジティブな「ピース」の一つには、なれるハズ。
本日の音楽:Super Furry Animals [ Love Kraft ] 01 Zoom!
程よくポップでエロクトロニック。多彩な曲。飽きないバンドですね。中でも私はこのアルバムが1番
のお気に入りです。
とても小さな非日常。
コンビニで買ったスターバックスの缶コーヒー。
小型140g缶 170円。
正直、高いですが、量はちょうど良い感じです。小さくカワイイ缶のサイズもよい感じ。
こういう、「量より質」、価値観を売る商品は、嬉しいですね。
安いものを買っての「お得感」もイイですが(日常)、ちょっと高級なモノを買っての「幸せ感」(非日常)
というのは、日々の生活を、生き生きとさせる大切なスパイスですよね。
時々(笑)、買おう・・・。
本日の音楽:Coldplay [ Parachutes ] 05 Yellow
このアルバムが出た当初は、数あるUK新人バンド(レディオヘッド似の)の一つでしかなかったのに
ビックになりました・・・。Yellow、大好きな曲です。11月末にまたアルバムが出るみたいです。来年
2月には来日公演があるみたいです。行きたい・・・。
タンクローリー人間。
お酒を飲みながらとか、雑誌やネットを見ながらとか、図面や模型を見ながらとか・・・誰かと会話
をする、意見を交換する、決意表明?をするって、私にとっては、なくてはならないものガソリンみ
たいなものだと、最近つくづく感じています。
ケンチクの案にしても、人生の目標にしても、事務所のビジョンにしても、しゃべりることで自分の
中に「気づき」が生まれたりするんですよね。
それに、一人で、悶々としていては楽しくないですし・・・。この「楽しさ」ってヤツも、とても重要。
今、私に給油してくれるタンクローリー(もちろん人(笑))が、まわりにいる、訪ねてきてくださると
いう、幸せ。
恵まれているなあ・・・と。
この状況に感謝しつつ、フル活用して、いいケンチクを生み出したいもんです。
本日の音楽:Guns N'Roses [ Appetite For Destruction ] 09 Sweet Child O' Mine
いよいよガンズの新作が出るらしいですね。いったいどんな作品になっているのか?サビついて
いないことを祈りつつ待つことにします。