分類と整理、軽量化。
最近、仕事の合間に「分類・整理」作業をしています。
もともと、メールや図面データの整理が苦手(面倒)で、事務所勤め時代から、ぐちゃぐちゃ・・・。
メールアドレスは分類されていないし(もちろん送受信メールも・・・)、各種データも無造作に大枠
の各物件フォルダに放り込まれているだけ(他人が見てもどのデータが最新か判別不能な状態)。
ペーパー類も1つのファイルに何の工夫もなく綴じるだけ(私だけ妙にファイル数が少ない・・・)。
表向きは、結構細かくてキレイ好きなんですが、根っこの部分はめちゃくちゃズボラなんですよね。
竹下設計時代は、それでも何とかやっていたのですが(まわりがどうにかしてくれていた?)事務
所設立後の現在、もう「分類なし」ではどうにも仕事にならない状況に(笑)。
送受信メールの分類・整理、メールアドレスの分類・整理、物件フォルダ内のデータの分類・整理、
ペーパー類の分類・整理、名刺の分類・整理・・・・気が遠くなりそうです(笑)。
が、しかし、そこには大発見が!分類・整理を実行すると、いらないもの(捨てるもの)がたくさん出
てくるんですよね(あたりまえ?)。
これはかなりの軽量化・効率化が期待できそうな。
そういえば、以前事務所の先輩から、「お前の担当物件のデータは重すぎる!」とよく怒られたっけ
(笑)。
本日の音楽:Fiona Apple [ When The Rawn ] 03 Limp
女性ボーカルのCDはあまり持っていないんですが、所有している数少ない女性アーティストです。
若いのに酸いも甘いも知り尽くしたような、暗く絶望感にあふれた楽曲。聴いてスッキリするもんじゃ
ないですが、すごい個性・才能を感じるかっこいいアーティストです。
ムダな出費なわけで・・・。
RADIOHEADの来日公演。今日の東京国際フォーラムが最終日ですね。
大阪・埼玉・東京(各2Days)、どこか1日でも行きたかったデス(涙)。
ネットで行った方のレビューやセットリストを見ると、初日が最新アルバム[IN RAINBOWS]の曲が
メインで、2日目がベスト的選曲だったようです。どちらも捨てがたい・・・。
最近TSUTAYA限定のライブ映像DVD付[RAINBOWS]が発売になったので(なぜTSUTAYA?)
これでも買って行った気分に浸りますか・・・。すでに[IN RAINBOWS]一枚所有しているわけで・・・
ムダな出費なわけで・・・。
本日の音楽:RADIOHEAD [ IN RAINBOWS ] 01 15STEP
2回目の登場です。聞けば聞くほど味の出るスルメアルバム。長く聴けますよ。トムヨークのソロアル
バムとこれは、事務所でBGMとしてもよく流しています。
20年間の軌跡。
昨日の「NHKスペシャル」はB'zでしたね。
20周年ということでしたけど、20年前って私が高校1年生の頃?
20年前と聞くとエライ昔のような・・・でも、自分の高校時代というと最近のような(笑)。初めてB'z
のデビュー曲を聴いた時(TM Networkのラジオ番組でした(笑))TMのパクリじゃん!とつっこんだ
のを覚えています(結構ピコピコしてましたから)。その後、私もかなりハマリましたが・・・・。
番組の内容は、曲づくり、ライブの準備の様子が主。第一線で活躍する人のモノづくりの姿勢を覗
き見ることができるって嬉しいですよね。実際のところB'zの2人のモノづくりは、物静かでストイック
で、あまり華やかさを感じなくて・・・意外でした。(思いついたアイディアは否定せず、とりあえずや
てみるという柔軟な姿勢でのモノづくり、共感しました!)
成功の秘訣について
ギターの松本さんは「才能ではなく、とにかくギターが大好きだということ」、ボーカルの稲葉さんは
「分担制による独りよがりでない楽曲作り」を上げていました。
また、最終的には、「自分たちがやりきったか」、「納得したか」、「満足できているか」が大切で、
それができている作品であれば、世の中に送り出してもきっと大丈夫だとも言っていました。
一時の流行りでなく、20年も活躍している2人の話は、とても落ち着いていて、説得力があって
自身のことをよく分析できている感じ。最近、主演映画のPRで雑誌によく出ている福山雅治さん
のインタビューから(マンスリーエム)も同じようなものを感じました。
B'zの2人の20年間の成長と努力を目の当たりにして(特に日々の努力は半端じゃなかったデス)
自分の20年間のノホホンぶりに焦ってます(競うレベルじゃないですが(笑))。
私も少しは見習って、ケンチクやデザインを好きであり続けること、日々精一杯、納得するまで追求
すること、忘れず努力していきたいものです。
本日の音楽:B'z [ Bad Comunication ] 01 Bad Comunication
何度も再録音されている初期の名盤です。ホントよく聴きました。青春の思い出ですね(笑)。
日本化の白。
昨日は、フォルクスワーゲンの、新型車「ティグアン」を試乗してきました。
「ティグアン」は日産のエクストレイルやホンダのCR-V、トヨタのRAV4クラスのSUV。もともと
フォルクスワーゲンのトゥアレグ(大きすぎるし値段もいいので買えないですが・・・)が好きな私に
とっても興味津津なクルマだったので、私の担当営業の方に誘われて、ついつい・・・。
「ティグアン」見た目も乗り心地もかなり良かったです。「カッコイイ!広い!」と子供ウケもよかっ
た・・・。
展示車のボディーカラーは試乗者は白。試乗車も白。良く似合っていました。
営業の方とも雑談したのですが、最近の輸入車で白が似合うクルマって増えてますねー。ひと昔
は白が似合うと言えば、国産車だったような・・・。以前のブログにも書きましたが、デザインも装備
も日本車化してきているんでしょうか。
「ティグアン」もバンパーやボンネットのラインが複雑だったり、内装の小物入れやテーブルが豊富
だったりと従来の日本車的な要素が結構見られます。そもそも、RAV4のような派生的な車種が
存在すること自体が日本的?
ディーラーからの帰り道、自分のゴルフ4に乗り換えて、このゴルフ4のデザインや装備の素っ気
なさと、質感の良さのバランスに改めてしっくり・・・・・。まだまだ乗り続けたいクルマであります。
本日の音楽:Red Hot Chili Peppers [ By The Way ]07 Can't Stop
ちょっとらしくない美メロ満載なアルバム。このアルバムで引き出しも増えて、レッチリはアーティス
ト生命が、またのびたんじゃないですかね。ハイクオリティーな出来栄えです。
白いイヤホン。
またまた、iPodのおはなし。
iPodと言えば白いイヤホン。その他周辺機器も全部白ですよね。
新しく買った妻用のnanoはグリーンなので、白いイヤホンでもそんなに違和感ないのですが、
私が持っている初代nanoはブラックなので、白い周辺機器はどうも違和感があって、個人的には
ブラックのiPodは黒いイヤホンにしてほしい。
もともとiPodと言えば、ホワイトしかなかったですし、イメージカラーみたいなものでしょうから、ボディ
がどんなカラーでも、あえてイヤホンは白としているんでしょうか(iPodで音楽を聴くときは、イヤホン
しか見えてないですから)?
それともコストの問題?
どなたか、本当のところをご存知の方、いらっしゃいます?
本日の音楽:U2 [How To Dismantle An Atomic Bomb ] 01 Vertigo
「U2スペシャルエディションiPod」なんてものもありました。その時のCMソングがこれ。黒いボディに
赤いクリックホイールのモデルでした。これに、白いイヤホンはやっぱり違和感があるような・・・。