研修旅行3日目。
最終日の朝は雨音で目が覚めました。昨日とほぼ同じ時間ですがまだ暗いです。
外はこんな様子。。。
テントの撤収作業を考えると・・・辛い。
気を取り直して、鳥仙さんの珈琲、小春ブレンドから。香りに癒されます。。。
朝食はホットサンド。寺田くんの手つきが、建築模型を作っている時とまったく一緒(笑)。
炭水化物に炭水化物を挟んだ焼きそばホットサンドも試してみます。。。
自炊の最終回、朝食の出来上がり!
焼きそばホットサンドの断面が、なかなかの迫力です(笑)。
ホットサンドと、焼きそばホットサンドと、焼きそば。実にヘビーな朝食です(笑)。
外はまだ雨。
おなかもいっぱい、なかなか撤収を始める気になれず、パンの耳と戯れる寺田君と増田君(笑)。
だらだら、だらだら・・・。
この後、雨の中の撤収が待っています・・・。
まだまだ現実逃避中。。。
往路のPAで買った、牧家のクリームチーズケーキを食べる。串でプチっとやってちゅるんと出るやつです。
キャンプ中には食していない甘い系。美味しいです。
重い腰を上げて、、、ようやく撤収作業に。
なんと、タープ内の片付けをしている間に、雨が止みました!
テント幕が濡れてしまっているのは辛いですけれど、、、雨が降っているといないでは、解体作業のラクさが全然違います。
2時間近くかかって、撤収完了。 雨対策の重装備のため、思いのほか時間がかかりました。
達成感を噛み締め、最後に珈琲を一杯。。。
なんだか何時もより2人がカッコ良く見える・・・ような(笑)。
最後に、
濡れたテントやタープは預けて(ショップの乾燥宅配サービスです)、、、
来年もまた来るぞと誓って「SnowPeak Headquarters」を後に。
復路、昼食は今年も「へぎそば」(@長岡 小嶋屋総本店)。3人で4人前!
建築見学は、長岡リリックホール(設計:伊東豊雄建築設計事務所)。
20年以上前に設計された建築。ボスはこの年代の建築を学生時代にリアルタイムで勉強した世代です。
林のような公園のようなオープンスペース。
いろいろ、
いろいろ、楽しく、
気持ちの良い建築でした。。。
復路も往路と同じく霧の中・・・。
そういえば、この3日間、ほとんど陽の光を浴びてないです・・・。
約6時間をかけて、21時頃、無事に磐田の事務所に到着しました。。。
今年は4回目ということで、すっかり恒例化した研修旅行。雨が心配されましたが、予定していたスケジュールを全てこなすことができ充実した内容となりました。
来年もまた同じように、研修旅行に行くことができるよう頑張ります。
マラソン大会も続けますよ(笑)!
前回の3日目はこちら→(2016年研修旅行3日目)
事務所史上最長。
1ヶ月半以上もブログをお休みしてしまいました。
特に体調不良などの理由もなく、ずるずると・・・
気が付けば、約10年間の中で最長の休止期間となってしまいました。。。
(反省反省・・・)
最近は、気温が30度近くになる日もあって、涼しかった過去の話題には少々違和感があるかとは思いますが、さかのぼってアップしていきますね。
さて、4月から地元の大学「静岡理工科大学」の建築学科がスタートしました。
ご縁があって、建築学科棟「えんつり」(設計:古谷誠章さん+NASCA)を見学。
様々な素材を並列に見たり触れたりできる外観。
ダイナミックなホール。
巨大なスチールプレートによる階段。
ホールと一体空間のセブンチェアやアントチェアがミックスして置かれるレクチャースペース。
巨匠の名言も・・・
まだ静かな製図室。
製図室での自分の学生時代は、苦しかった思い出がほとんどですけれど(汗)、その先には大きな嬉しさもありました。学生のみなさんの活躍が楽しみです!
何時かのために。
「死んだらJ-POPが困る人、 CDジャケットデザイナー 木村 豊」
いつ何時CDジャケットのデザインの依頼があってもいいように、こんな本を読んで勉強しています(笑)。
歴史や時代背景や条件や意図を知っていくと、好きだったCDジャケットが、さらに好きになっていきますよね。そこに、予期せぬ状況によって生まれた偶然が重なると・・・もう(悶絶(笑))。
邦楽の人物写真系のアートワークの中で、特に好きなスピッツの「フェイクファー」も木村さんの作品です。シンプルで瑞々しい楽曲たちとのシンクロ感が半端なくって・・・(泣)。
(「冷たい頬」を聴くと必ずキャミソールの女の子と逆光のイメージが浮かんでくる!)。
この本を読んで初めて知ったのですけれど、この写真は、撮影当日、雪が降るというアクシデントがあったそうで、、、一面の雪が天然のレフ板になって、普通ではおさえることのできないような光がモデルさんの表情を照らしたことによって、撮ることができたとのこと。
なんと、冬の、しかも雪の中での撮影だったとは・・・。
・・・読んでいるうちにどんどん興奮してきて、勉強ではなく、ただのミーハーなファンになってきました(笑)。
兎にも角にも、音楽に写真やグラフィックなどのアートワークは絶対必要ですし、そこを知ることは音楽をより楽しむ術でありますよね。
これで、何時か誰かのCDジャケットを手掛けることができたら、、、(笑)。
って、建築設計の方は大丈夫?
実は(笑)、CDジャケットの本と同時に、
「建築文学傑作選」
という、建築関係の書籍2冊購入しております。。。
・・・多分、大丈夫でしょう(笑)。
本日の音楽: globe [ globe ] 10 FREEDOM
邦楽の人物写真系のアートワークといえば、この作品もお気に入りの一枚。シンプルですが、ドットが見える荒めなモノクロ写真と、デジタルな音楽・・・何とも言えずカッコイイです。
記録集。
昨年10月から12月にかけて、天内先生と脇坂先生が主催され、静岡を拠点とする建築家のみなさんと、後藤連平さん・田井幹夫さん・橋本純さんがコメンテーターとして参加したシンポジウム「静岡建築茶会」が、記録集になりました(私は、第2回 「建築と公共性」に参加させていただきました)。
この記録集を作成してくださったのは、テクイジデザインの稲垣さん、PLANPOT DESIGN WORKSの鈴木さん、静岡文化芸術大学の学生のみなさん。みなさんには、記録集作りの他にも、パンフレット作成、会場設営、web site作成など、運営にまつわるすべてにおいて大変世話になりました。
登壇者の私たちとは比べ物にならないくらい大変だったことと思います。本当にお疲れ様でした。
この記録集は、登壇者のみなさんや聴講者のみんなさん、関係者のみなさんに配布されているそうですが、 脇坂先生より少し多めにいただけましたので、欲しいという方がいらっしゃいましたら差し上げたいと思います。稲垣さんと鈴木さんと学生の皆さんの力作を是非手に取って見て頂けましたら嬉しいです。渡辺隆建築設計事務所まで、メールやお電話等でご連絡ください。
(記録集は「静岡建築茶会」のweb siteでも公開されているようです。→ 記録集)
本日の音楽: 松たか子 [ five years ] 01 明日、春が来たら
春が来るたびに、高校野球を観るたびに、思い浮かぶこの曲。爽やかでどことなく切なくて・・・。
最高な日曜日の午後。
ジュビロ磐田vsサガン鳥栖 @ヤマハスタジアム
後半終了間際、膠着状態だった試合が一気に動き、、、
アディショナルタイムにムサエフ選手の決勝ゴール!
劇的な逆転勝利に鳥肌が立ちました。。。
仕事のスケジュールの関係で、間に合うかどうか微妙でしたけれど、
駆けつけることができてよかったですー。
季節が良くって、天気が良くって、結果が良くって、言うことなしな日曜日の午後。
次節も楽しみです。
本日の音楽: Coldplay [ A Head Full of Dreams ] 11 Up&Up
今日の勝利を良いきっかけに、順位もアップしていってほしいですね!