東京いろいろ。
夏の朝の爽やかな富士山を眺めつつ、、、
所用で東京へ。。。
駆け足でしたけれど、いろいろなイベントに足を延ばすことができました。
「宮内義孝さんのオープンハウス」@渋谷
丁寧に、注意深く設計された濃密な住宅でした(見学者が大勢で圧倒されました)。
きっとこれから様々なメディアで紹介されると思いますので、写真はそのときのお楽しみ。
「土木展」@21_21 DESIGN SIGHT
毎日の生活と密接につながっている「土木」を実感・体感できる展示。
会場のグラフィックや土木展オリジナルのグッズがツボでした!
こういうシゴトしたいです(笑)。
「スミルハン・ラディック展」@TOTOギャラリー間
近い世代の共感できる建築家のひとり。誌面で見ていたスケッチや模型を目の当たりにして感動!これからは渡辺事務所の模型も木で作ろうかな(笑)。
また、私が学生の頃から大好きな建築家「エンリック・ミラージェス」のデザインが参照されているプロジェクトがあることを知って、これまた感動。
(好きなバンドやアーティストに、自分や自分が好きな他のアーティストと共通するルーツを発見した時の嬉しいテンションと同じです(笑))
ショック、やってみたいこと、憧れ、
刺激がいっぱいな、東京。
本日の音楽:大沢誉志幸 [ CONFUSION ] 02 そして僕は、途方に暮れる
暑い日に清涼感のある音楽ってなんだろう、結構効果的だと思うのが、1980年代のシティポップ(ニューミュージック)。曲に漂う、ちょっと背伸びをしたオシャレ感や都会感が、何とも涼しげ。♪ もうすぐ雨のハイウェイ ♪ 輝いた季節は ♪ 君の瞳に何をうつすのか ♪ 名曲です。
こんなことも。
ある企業さんと進めている住宅プロジェクトのプロモーションのための模型撮影。
模型の補修やセッティングの為のアシスタントとして同行していた、現在渡辺事務所でオープンデスク生として職場体験中の中村さん、、、
何故か「手タレ」として急遽被写体に(笑)。
模型・図面の制作補助や、現場監理・申請業務・打ち合わせへの同行だけでなく、タイミングによっては今回のような撮影や取材現場に立ち会えてしまったりと、シゴトの最前線に触れることができるのもオープンデスクの良いところ。
渡辺事務所では、できる限りオープンに、その瞬間の事務所のありのままの姿を見てもらう覚悟で(笑)、随時、受け入れています。
設計事務所に興味がある学生の皆様、長い夏休みの時間をオープンデスクに使ってみては。
メールにて気軽にお問合せください。
本日の音楽:くるり [ 琥珀色の街、上海蟹の朝 ] 01 琥珀色の街、上海蟹の朝
くるりの新曲は久しぶりにクールでポップ!アルバム「TEAM ROCK 」の頃の感じがよみがえります。とにかくカッコイイ!オススメです♪
大変です。
これからゆっくりゆっくりと始まる住宅設計のために、お宅訪問。
男の子がいて、こんな感じに沢山のおもちゃを発見すると、どうしてもテンションが上がってしまいます(笑)。
そして、、、
お父さんが同世代(今回の場合は同級生)だったりすると・・・
・・・もう(笑)。
本日の音楽:Radiohead [ A Moon Shaped Pool ] 05 Ful Stop
ダウンロード版が発売されて以来かなり聴き込んでいるアルバムです。音もアートワークもかなりツボ。厚い季節にひんやりとした気分を味わうことができる1枚でもあります。
2周めのおわり。
暑い日が続きますね。。。
昨日の7月3日から、「ecoランドリー」の待合用雑誌が夏仕様です。
並べてみると、、、夏の表紙は、太陽や日差しを連想させる黄色やオレンジ、清涼感のある水や緑の風景が多いですね。
オープン時から、1年に3回(春・夏・秋冬)、、、
次の入れ替え時期までの4ヶ月間美しい状態を保つことができるよう、背表紙のあるつくりのしっかりした雑誌をインテリアとの相性や季節感を考慮しながら入れ替え作業をさせていただき続けて、
今期で季節が2周します。
こうして、設計した建物のその後の運営に(本当に微力ですけれど)かかわらせていただくことは、本当に嬉しいです。
これからも末永く、「渡辺隆建築設計事務所」セレクトの雑誌達をお供に、是非「第一商事」さんの「ecoランドリー」をご利用ください。
本日の音楽:レキシ [ Vキシ ] 10 最後の将軍
アーティスト名と枚数を掛け合わせたタイトルでアルバムを発売してきたレキシ。1枚目「レキシ」、2枚目「レキツ」、3枚目「レキミ」、4枚目「レシキ」、ときて今回の5枚目、もう難しいのではないかと思っていましたら、、、「Vキシ」(笑)。6枚目はいったい・・・。
何かと自己満足。
昨日は、一級建築士定期講習のため一日中会議室にカンヅメでした。
(建築士事務所に所属する建築士に対して3年ごとの受講が義務付けられているこの講習、平成20年の法改正により導入され、ワタシは今回で3回目の受講です)
朝から晩まで講義を聞き、最後に終了考査(テスト)という、長丁場なこの講習を、
講義の間中、「忙しくて仕方がない状況に自らを追い込む」ことで、毎回どうにか乗り切っています。
講師の先生の早口な講義を聞きながら、
テキストをめくりながら、
蛍光ペンでアンダーラインを引きながら(黄色とピンクを交互に)、
無印のインデックスタイプの付箋紙を張り付ける(縦と横に色を交互に)、
・・・という具合。
こうして過ごすことで、集中できますし、時間が早くすぎますし、内容が整理できますし、、、
張り付けた付箋紙の揃っている様を見ていると嬉しくなってきますし、
そうこうしているうちに調子も出てきます(笑)。
このテキストを参照することが可能な最後のテストも楽チンで、、一石なん鳥 ?
今回も、自己満足度の高い講習でした(笑)。
本日の音楽:Red Hot Chili Peppers [ The Getaway ] 02 Dark Necessities
「Radiohead」に続き「レッチリ」の新作も!この後、「レキシ」の新作も出ますし、音楽ファンにとってシアワセなシーズンです ♪ →YouTube